社員1号Nブログ
ブログ
新年度 2025
2025-04-10
こんにちは~。
徐々に日が長くなり、ぽかぽか暖かくなってきましたね。
盛岡はまだ
桜
は開花していませんが、この時期と言えば・・・
黄色い帽子をかぶったピッカピカの一年生





新しい制服を着ている新中学・高校生

そして着慣れてないスーツ姿の新社会人のみなさん


『ご入学・ご進学・ご就職みなさん、おめでとうございます!』

色々と慣れるまで大変でしょうが新生活を楽しんでくださいね。
さて現場の方は、着工2件、継続物件1件、そしてお引渡し1件の予定で稼働しております!
そのうち、1件は大規模リノベーション!
今は解体作業中ですが、これから7月までに新築のように変わります。

定期的に工事中の様子はUPしますね。
そして今年も住宅の補助金【住宅省エネ2025キャンペーン】が始まっております。
新築にかぎらず、リフォームでも補助金が受けられますので、お気軽にご相談ください。

春っていいですよね!
美味しいい山菜がこれからどんどん出てきますし。

そうそう!春の交通安全運動も始まってますから、運転は十分気を付けましょうね。
それではまたぁ。

東日本大震災から14年。
2025-03-11
こんにちは~。
今日の盛岡は暖かくて、現場廻りにはちょうどいい感じでした。
そして今日は東日本大震災から14年目。
午前中、街中を走っていたら半旗に喪章をさげていた銀行さんを目にしました。
何年経とうが忘れてはいけない事ですから、14時46分には社内で黙とうをしました。
未だに行方不明のお客様もいらっしゃいます。
ご冥福をお祈りいたします。
また、今回の山林火災で被災された方々に心からお見舞い申しあげます。
さて、現場の方は先月末からの着工1棟、今月に入り2棟の着工になりました。
HPのトップページにも書いてありますが、住宅を持ちたいと思う方はたくさんいらっしゃると思います。
・・・が、今般の物価上昇で躊躇されている方もいらっしゃると思います。
でも、住宅を取得する方法は新築だけじゃないんですよ。
当社が得意とする『中古住宅+リノベーション』という方法はご存じでしょうか?
リフォーム済の綺麗な中古ももちろんありますが、どこをどう直したのか実際の現場を見ていないので
不明な点があります。
どうせなら、新築のように間取りを考え、ご自分たちの好きなキッチンやクロスを貼って中古住宅を
蘇らせてみてはいかがでしょう!
新築よりお安く、理想のマイホームにできますよ!
ご希望の地域をおっしゃっていただければ、中古住宅探しもお手伝いいたします!
ちょっとでも興味のある方はお気軽にお問合せフォームからご連絡ください!
おまちしております。
ではまたぁ。

降りましたね~。
2025-02-06
こんにちは~。
早いもので、もう2月ですねー。

年が明けても例年より暖かく、雪も降らずに過ごしやすかったのですが、ついにドカッと降りましたね。
(・・・とは言っても、例年よりは気温も高いし、降雪量も少ないんでしょうけど。)
前にもお伝えしましたが、冬道を運転する時は、
1,1割減のスピード
2,2倍の車間距離
3,3分早く出る ですよ!

さて現場の方はというと、先日1件のお引き渡しがありました。
二間続きの和室を洋室へ、玄関の吹抜けにロールスクリーンを設置しました。
夏は玄関上部の窓からの熱気、冬は玄関ホールからの冷気で困っていたそう。(明るさ確保のため、
レース調のロールスクリーンにしました。)
その他、工事着工目前の物件があります。
あと数が月で春です!
春が待ち遠しいこの頃です。

それではまたぁ。

2025年スタート!!
2025-01-06
おはようございます!
今日から2025年の営業スタートとなりました。

今年のお正月、盛岡はまとまった積雪もなく、比較的過ごしやすかったように感じます。
皆様のお正月はいかがでしたか?
私は年末に体調を崩したせいもあり、どこにも出かけず、箱根駅伝を見て、Netflixを見て…と、
まったり過ごしました。

今年は干支の巳
。

蛇のように地を這いつばって頑張りたいと思います!

それでは皆様、今年もよろしくお願い致します。

2024、仕事納め。
2024-12-28
こんにちは~。
今日は2024年の仕事納めの日。
仕事納めと言っても、午前中に社内のお掃除をして終了です。
毎年、仕事納めにお蕎麦屋さんで会食していますが、今年は今日が土曜日であること、
(年末で混んでいるから予約でしず・・)、また一人の社員が仕事が入っていた事により、
年明けの会食としました。
恒例の『今年の一文字』プロ・ハウス心バージョンはと言うと・・・
【金】・【神】・【苦】・【変】・【疲】・【円】・【失】でした。
人それぞれ思う事があっての一文字のようです。

それから、インフルエンザとコロナが流行っていますねー。

実は私もインフルエンザAになり、先週5日間お休みしました・・。

年末年始、体調管理と予防もしっかりとして楽しく年越しをしたいものですね。
さて、現場の方も今日まで稼働です。
年明けは6日から通常営業となります。
今年もたくさんの方々との出会いや、たくさんの方々のご協力があり、感謝しかありません。

本当にありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください!
