社員1号Nブログ
ブログ
急に寒くなってきました・・・。
2024-11-09
こんにちは~。
夏が長かったせいか、いつもより秋が短く感じていましたが、11月に入り急に寒さが増し、岩手山の初冠雪となりましたね。
今年の冬は予報でも大雪になりそうとの事。
地域柄なのか何なのかわかりませんが、【カメムシが大量発生すると大雪になる】と言われてるようで、『確かに今年カメムシは多いよと』の情報があります。

大雪になって雪かきは大変ですが、災害級にならなければいいなぁと思っています。
さて現場の方は・・・
来月初旬のお引渡し予定のお宅は大工仕事が完了し、設備取付やクロス貼りを行っております。
また新たな現場も着工となりました。
こちらの現場はHPのお問い合わせから依頼を受けたお客様です。
岩手山が綺麗に見える自然豊かな場所です。

K/S様、当社をお選びくださり感謝いたします。
完成までよろしくお願いいたします。
今年も残り少なくなってきました。
来月師走のために、まずはタイヤ交換しないと・・。
それではまたぁ。

10月11日。
2024-10-11
こんにちは~。
ようやく10月らしいというか、季節が秋になった感じのこの頃ですね。
秋といえば『食欲の秋』。
美味しい秋の食材がでてますね~。
先月末まで暑い日が続いてましたので、今年はキノコが不作かな?と思っていましたが・・見事な
松茸さんが店頭にずらりと並んでました。
個人的には土臭いのが苦手なので、松茸はあまりというか、全く食べたいとは思いませんが、ボリとかは
やはり芋の子汁には欠かせない存在なので、安く売っているとラッキー!

津志田芋(里芋)とたくさんの具材を入れて食したいですねー。
さて、現場の方は完成に向けて日々奮闘してもらっています。
これからは暑さから寒さに変わりますね~。
これを機に暖かいお宅へとリフォームしませんか?
今なら【住宅省エネ2024キャンペーン】まだ間に合います!
子育てエコホーム・・・最大60万円
先進的窓リノベ・・・・最大200万円
給湯省エネ・・・・・・最大20万円
内窓を付けただけでも、全然暖かさは変わりますよ!
詳しくは当社までお問い合わせください!
それではまたぁ。

残暑見舞い申し上げます。
2024-09-13
こんにちは~。
9月に入って秋祭りシーズンなのに、相変わらず暑い日が続いてますねー。
(あと半月もすれば衣替え・・・イメージが湧かないです。
)


先ほどもいいましたが、今年秋祭りが始まりましたね!

個人的には屋台物が大・大・大好き
なので、一番テンションが上がる時期でもあります。

でもこの頃の屋台って、イカぽっぽがないと思いませんか?
串もの等はあるけど、あの香ばしい醤油の匂いのイカぽっぽがなくて悲しいです。
(イカぽっぽのぽっぽって何の意味??)

さて現場の方は新たな工事も着工しました!
こちらの現場はナント築95年!!

元石屋さんだっだこともあり、床下からは見た事がないくらい立派な大きいゴマ石の基礎が出てきました。
築95年でも基礎がしっかりしていたからこそ、ここまでもっているんでしょうね。

新築物件も心配した台風被害もなく、順調に進んでいます!
大工さん達には熱中症対策をしっかりとして、この暑さを乗り切ってもらいたいです。
それではまたぁ。

暑中お見舞い申し上げます。
2024-08-02
こんにちは~。
始まりましたね、オリンピック!
時差が7時間もあるのでリアルタイムではなかなか見る事はできませんが、日本選手活躍を朝のTVで
確認しています。
パリの暑そうですが、今日も盛岡は30℃超えで連日の真夏日となっていました・・・。

そんな中、各地では夏祭りが完全復活!となって様々な催しが行われていますね~。

ここ、盛岡も昨日からさんさ踊りが始まっています。
汗だく
になりながらも、さんさ太鼓にあわせて踊る人達。

今年は私も数年ぶりに姪っ子・甥っ子が参加するようなので、現地に行ってみてこようと思います。

さて、現場の方は・・・
お盆前お引渡しが2件(新築とリフォーム)あり、検査前の大詰め段階に入っています。
そしてお盆明けには新規のリフォーム工事や上棟がひかえています。
各業者の皆さん、お疲れ様です。
熱中症対策を万全に、安全第一でよろしくお願いいたします。
今年ももうお盆の時期になりましたね~。
なんか、1日・1ヶ月・1年と時間の流れが早すぎて・・。
(お盆が過ぎればあっという間に雪が降って

年越しになるんでしょうかね~。)
当社の夏季休暇は11日(日)~18日(日)までとさせていただきます。
皆さん、夏バテ対策はしっかりとしましょうね~。
それではまたぁ。

どんよりしている曇り空。
2024-07-05
こんにちは~。
今日の盛岡はどんよりとした
曇り空


まぁ梅雨入りしていまいすからこの時期は仕方ないですが、今年も雨は少ない?方なんでしょうか・・。
昨年の積雪不足で雪解け水が少ないこと、雨量が少ないとのことで、各ダムの貯水量が少ないみたい
ですね・・。
今後、農作物に影響があって価格高騰とならなきゃいいですが。

さて現場の方は、新たな工事が2件(新築とリフォーム)が始まりました。

新築は11月末完成予定、リフォーム工事はお盆前完成予定です。
その他、工事中の物件もお引渡しに向けて大工さん、各業者さんが暑い中頑張ってくれています。
(ありがとうございます!)
なんだかんだ言ってもお盆まで1か月・・。
ほんと時の流れが速すぎて、1日があっという間。

梅雨時期はまだ続きますが、これからが夏本番!
熱中症対策をしっかりとして、乗り切りましょう!

それではまたぁ。
