社員1号Nブログ
ブログ
コロナに負けない!!
2021-08-31
こんにちは~。
コロナ感染・・止まりませんね・・・。
ワクチン接種もいつできるのか、不安ですね。。
不安しかない毎日ですが、今日も現場は元気に稼働中です!
先日、地鎮祭がありました。

天赦日という、年に数回しかない特別な日。
(天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされていているようです。)
その日を選択したH様。
あいにく、当日は雨降りでしたがテントを張って地鎮祭!
雨降って地固まるですね!

完成までまだ数か月ありますが、H様のご希望どおりの家が無事完成しますように!

工事の様子は後日ご報告しまーす。
さて、毎年恒例のお客様感謝祭(秋のバス旅行)はコロナ禍により、昨年同様中止させていただきます。

楽しみにしていた皆さん、申し訳ございません・・。
私達も今年こそは・・と思っていましたが、岩手県独自の緊急事態宣言もあり、またそれが解除になったから・・といってすぐにやってはいけないような・・。
来年こそは絶対!の気持ちでいますので、お互いにコロナに負けないようにうがい・手洗い・マスクを
しましょうね!
ではまたぁ

8月11日。
2021-08-11
こんにちは~。
今朝の盛岡は比較的過ごしやすい気温に戻ってます。
何日か続いた猛暑日。
でも、この頃夜になると虫の声が聞こえるようになって、もう秋の気配です。

さて、6月のブログにてご紹介したひらいが海荘さん。
宿泊した方から、『料理がすごく美味しい!』『女将さんが明るくて楽しい!』『景色が最高!』とご報告がありました~。
ホテルとかではなく、民宿となるとそこの方々の人柄にも魅力を感じますよね!
なんと言ってもひらいがさんのアットホームな雰囲気がGOOD!
リフォームに係った私達も皆さんがそう言ってくれると、自分事のように嬉しくなります。

震災から10年。
これからもひらいが海荘さんを応援していきたいと思います。
さて、当社は明日(12日)~16日までお盆休みとなります。
お盆明けからの着工が2件、またまた忙しくなりそうです。
コロナ感染が増えてきました。

感染予防に日々努めていますが、この連休中も更に気を付けて、連休明けにまた元気に仕事をしたいと思います!
ではまたぁ。
ムシムシ、ジメジメの梅雨・・。
2021-07-09
こんにちは~。
梅雨入りしてから、あまり体調が優れないのは歳のせいでしょうか・・。

各地で雨の被害がでていますね・・・。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々にお見舞い申しあげます。
さて、先月23日に新築物件のお引渡しがありました。
とても仲の良いご家族で、いつも親子でお揃いコーデ



そんなご家族のお宅もステキに完成しました!
あとはお引越しをするだけ!

K様、完成おめでとうございます!
今年、雪が多かったので、遠いところから打ち合わせに来るのは大変だったと思います。
(私達もあの豪雪の中、打ち合わせにいいたのはいい思い出になりました。)
これからも当社との末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
さて、新規打ち合わせが続々。
新築着工待ち物件が3件なので、一気に工事が始まるかもです。
大工さん、各業者さん、これから梅雨明けして本格的な暑さとなりますが、今後ともよろしくお願い致します。
コロナワクチン接種はまだしていませんが、コロナに負けないよう、これからも手洗い・うがいしましょうね!
ではまたぁ。

暑い6月。
2021-06-07
こんにちは~。
あっという間に5月が終わり、6月も1週間が過ぎようとしています。
先週の大雨が終わってからは盛岡も6月とは思えないほどの暑さで、今年の夏は途轍もなく
暑くなるんじゃないかと今から心配しています。

世の中のニュ―スと言えば、コロナとオリンピック・・・。
ワクチン接種も始まりましたが、私達の年代に廻ってくるのはいつなんでしょうね・・・。
さて、5月末に1件のお引渡しがありました。
こちらは中古住宅を購入し、リノベーションしたお宅です。
フラット35を利用してのリノベーションなので、外部検査が多々あり、それをクリアしないと
融資実行にはなりません。
当社はその融資商品(中古住宅のリノベ)がでてから、(フラット35は従来新築のみでした。)
全国で一番最初に手掛け、尚且つ2番め3番目もすべて当社が行いました!
今回のお宅は、お子様の学区を変えるたくないとのご要望があり、出会ってから不動産探し→
所有権移転→完成までに1年6か月ほどでした。
M様、完成おめでとうございます!
念願の地に、お子様の学区を変えることもなく居宅を持てた事、私達も嬉しく思います。
新しく生まれ変わったお宅で、これからもご家族仲良くお過ごしください。
また、これからも当社との末永いお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
それから・・・ちょこっとコマーシャル!
当社がリニューアル工事を手掛けた田野畑のひらいが海荘さんが、ついに(震災以来)一般宿泊を
再開いたしました~!

なんと言っても、ご主人様が作る地元の食材で作るお料理が自慢のお宿。
(お料理は私も何回かご馳走になっているので、お墨付きです!
)

目の前には明戸浜があり、オーシャンビューのお部屋からは綺麗な海が一望できます。
朝早く起きて、朝日を見たり、浜辺を散歩してみてはいかがでしょうか?
TVに何回か出ている女将さん。
とても明るく、気さくな方ですし、アットホームな感じがgood

今なら岩手県民割と田野畑割があり、格安で宿泊できます!
平日(1泊2食付) 8,800円 → 2,800円!
土日(1泊2食付)11,000円 → 4,000円!
(この値段であの料理が楽しめるなんて‼
の価格です。)

更に、買物クーポン2,000円付き~!

この機会にぜひご宿泊してみてはいかがでしょう!

【ひらいが海荘】


(ぜひ女将の独り言・お食事をご覧ください!)
みなさん、よろしくお願いいたします。

それではまたぁ

GW❕
2021-04-28
こんにちは~。
桜の開花もあっという間に終わって、明日からGWですねー。

・・・と言っても、今年もコロナ禍でどこにも行けないような状況だし、天気予報も雨
マークのようなので、我が家の作業小屋にてBBQをしようかと思っています。

皆さんは、BBQの時、何か特別に焼く物ってありますか?
我が家は定番材料(肉・野菜・魚介類)の他に、なぜかこんにゃくです。

私が小さい時から必ず用意してあります。
(こんにゃくステーキをイメージしてくれればわかりやすいかも。
)

たぶん、お肉が得意ではなかったお婆さん用だったのが、意外にも美味しかったので毎回用意するようになったような・・。
でもBBQぐらいしか楽しみがないなんて、暇なGWになりそうです・・。
さて、現場の方は来月・再来月お引き渡しに向けて、大工さんと各業者さんが頑張ってくれています。
完成までしばしお待ちくださいね!
それではまたぁ。
