本文へ移動

社員1号Nブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

暑い。。

2023-08-02
解体中現場
解体中現場
完成現場
こんにちは~。
毎日毎日が暑くて、バテ気味の今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?
盛岡は気温が高いうえに、盛岡さんさ踊り2023が昨日から始まりまして益々熱気がすごいみたいですね。
(初日の昨日だけで29万人の人出だったようです。)
さんさといえば、太鼓の音と踊りの方々の浴衣姿が魅力ですよね~。

さて、先日久々のお客様感謝祭BBQを行いました!
後半、雨が降ってきましたがなんとか無事に終える事ができました!
社員あわせて72名!
ワイワイガヤガヤとお肉を食べながら、景品抽選会も。
皆さんそれぞれに楽しんでいただけたのではないでしょうか?
次回は10月頃を予定していますが、どんな企画になるかこうご期待!

現場の方は1件のお引渡しがありました。
また、稼働中の現場ではこの暑さの中、大工さん達が頑張ってくれています。
くれぐれも熱中症にならないよう、私達も気を配らなければ・・と思っています。

S様 完成おめでとうございます
これからもご家族仲良く、楽しく過ごせますように願っております。
今後ともよろしくお願い致します。

それではまたぁ。

梅雨明け宣言が待ち遠しい。

2023-06-29
O様邸・・リノベーション
A様邸・・リノベーション
S様邸・・新築
こんにちは~。

毎日暑さとジメジメ感がすごくていやですね・・・。
(この時期になると必ず書いていると思いますが、1年の中で一番嫌いな時季でして・・。)
早く梅雨に入ったのだから、早く明けてほしいと思うこの頃です。

さて、我が岩手県出身の野球選手の方々は素晴らしい活躍をされていますね~。
知り合いでもなんでもありませんが、同じ同郷というだけで嬉しくなり、毎朝のスポーツニュースを見るのが
日課となっています。
まずは怪我無く、今後もおおいに活躍できる事を祈ってます!


現場の方は・・蒸し暑い中、大工さん他業者の皆さんのおかげで順調に稼働しております。
今月も新たなリノベ物件が始動しました。
(完成が楽しみです!
今後どのように変わるかはまたご報告しますね!

今日は雨が強く降るかもとのことなので、大雨になる前に現場に行ってきまーす。

それではまたぁ。

黄砂がすごくて・・・。

2023-05-23
事務所兼倉庫1
事務所兼倉庫2
外構工事
こんにちは~。
今日の盛岡はぐずぐずのお天気。
(しかも昨日から黄砂がすごくて、マスク復活してます・・・。)

GWも終わり、コロナが落ち着いてきたことで、色々と制限されてきたことが解除され、各学校では
運動会だったり、体育祭が行われているようですね!
私は走るのが得意だったので、運動会は大好きでした。
運動会といえば、お弁当!
母が作ってくれたお弁当は美味しくて・・。
でも食べ過ぎると午後の競技がうまくできなくて・・という思い出があります。
コロナ制限がなくなっても、午前中で競技が終わるところが多く、お弁当を作ったり、食べたり
しなくなっていて、これからもずっとそうなるのかな?と思うとちょっと寂しいような気もしますが・・・。

さて、現場の方は・・
GW明けに1件のお引渡しを終えました。
新築物件1件、リフォーム1件、外構工事1件が稼働中です。
また、来月から着工予定の工事と、これから融資実行予定のお客様との打ち合わせも継続中です。

これから日に日に気温が高くなってきますので、皆さんも熱中症対策もしっかりとしましょうね!

それではまたぁ。

ようやく・・・。

2023-02-28
こんにちは~。
だいぶ暖かくなって、春を感じられるようになってきましたね!
明日からは3月。
多くの高校では卒業式が行われるようですねー。
3月は別れ(卒業・転勤)のイメージがあり、なんとも寂しい気持ちになります。
そしてもう1つ忘れてはいけないのが【東日本大震災】・・・。
早いもので今年で丸12年。
(あの時誕生した子供達は小学校卒業なんですね)
年々あの日を忘れそうになってしまいますが、3.11が近づくとやはり思いだしてしまいますね

さて、現場の方はい言いますと・・
先日1件のお引渡しを行いました。

こちらは平屋の建物を一部解体、更に増築して2階建てにしたお宅です。

N様、完成おめでとうございます。
いつもニコニコのお子様達。
これからもご家族仲良くおすごしください。
そして末永く当社とのおつきあいのほど、よろしくお願い致します。

それから、新築現場もスタートしております。
GW前に完成の予定で頑張ります!(大工さん、よろしくお願い致します。)

それではまたぁ





春よ来い、早く来い!

2023-01-27
N様邸
N様邸
N様邸
こんにちは~。
最強寒波の影響で各地で色々と障害があるこの頃・・・。
盛岡は最低気温も最高気温も氷点下、いわゆる真冬日がありますが、今日は晴天なので室内にいる分には暖かく感じています。
さて、こんな寒い日でも大工さん達は現場で黙々と作業中でした!
私が『寒い~。』と言ったら、『今日はあったかいよ。』って・・。
休憩時間やお昼休み時間に車に乗っていても、エンジンは一切つけず。(逆に暖かくしてしまうと汗をかいて、風邪をひくっていう事のようです。)
常に動いている大工さん達には暖房機不要なんですね。

話しが変わりますが、あと数日で1月も終わります。
2月といえば一番寒い時期と思ってしまいますが、今年の2月はどうでしょうか・・・。
多少寒くても雪が降らなければいいんですが、降ったあとの路面凍結に要注意ですね。
そういえば、先日たまたまかけていたラジオで1.2.3の法則?っていうのを言ってました。

1,1割減のスピード
2,2倍の車間距離
3,3分早く出る

なるほどなぁと思いました。
私も運転気をつけますので、皆様も十分お気をつけくださいね!

それではまたぁ



有限会社プロ・ハウス 心
岩手県盛岡市津志田西1-20-25
TEL.019-634-0888
FAX.019-634-0900
──────────────
1.住宅の設計・管理・建築工事
2.損害保険代理店業

プロ・ハウス心建築事務所(一級)
岩手県知事登録
第う(2410)1623号

建設業許可(建築工事業・内装仕上工事業)

岩手県知事許可

(般-1)第20621号


──────────────
盛岡市にあります。
リノーベーションリフォームは
当社にお任せください!

TOPへ戻る